disabilities dentals

障害者・障害児歯科診療

障害者歯科診療について障害児歯科診療について日本障害者歯科学会での発表・報告

寝屋川市は、毎週木曜日及び火曜日(毎月第1火曜日・第3火曜日 午後1時~午後4時)に障害者の歯科診療を市立保健福祉センター診療所で、障害のある乳幼児の歯科診療を市立あかつき・ひばり歯科診療所(寝屋2284番地)で行っています。利用してください。
受診する時は、必ず健康保険証・医療証などを忘れずにご持参ください。

障害者歯科診療について|障害児歯科診療について|日本障害者歯科学会での発表・報告

 

障害者歯科診療



寝屋川市歯科医師会では、平成10年の寝屋川市立保健福祉センターの完成を契機として、同年10月より、障害者歯科診療所を開設し、障害を持つ人の歯科診療を下記により行っています。

予約受付 毎週木曜日午前9:00~正午(祝日と12月30日から1月4日は除く)
初診のみ
予約用電話番号 072-838-1638・予約用ファックス 072-838-0428
診療日時 毎週木曜日(祝日と12月30日から1月4日は除く) 午後1:00~午後5:00
火曜診療 毎月第1火曜日・第3火曜日 午後1時~午後4時
診療場所 市立保健福祉センター診療所
住 所 寝屋川市池田西町28-22
対 象 市内在住の障害のある人、地域の歯科診療所で治療が困難な人、寝屋川市在住の障害者手帳を有する市民
診療スタッフ 歯科医師 3名・歯科衛生士 5名・受付歯科衛生士 1名

 

■□■ 市立総合センターへのアクセスガイド ■□■

京阪電車寝屋川市駅西口バスターミナルから次の京阪バスを利用してください。

●1番のりば

・・・4号系統「京阪守口市駅行」に乗車、寝屋川市駅から4つ目のバス停留所「市立総合センター東口」または5つ目の「市立総合センター前」で下車。

●3番のりば

・・・3号系統「京阪守口市駅行」または、11号系統「太間公園行」・13号系統「京阪古川橋駅行」に乗車、寝屋川市駅から4つ目のバス停留所「市立総合センター東口」で下車。

◎その他として、寝屋川市が運行する市立中央老人福祉センターの
巡回バス(市立総合センター経由)及び公共施設間シャトルバス
(本庁~府保健所前~市立総合センター)等をご利用ください。

 

障害児歯科診療


0歳から6歳までの就学前障害児を対象とし、市立あかつき園・ひばり園・第2ひばり園(就学前障害児通園施設)に在籍している園児および市内在住の障害乳幼児の歯科治療・口腔衛生管理を担っています。

予約受付 月曜日から金曜日午前9:00~午後5:15(祝日と12月29日から1月3日は除く)
予約受付は電話でも受付ます
診療日時 毎週木曜日(ただし園の行事等で休診日となることがあります)
午後1:00~午後3時30分(最終受付午後3時15分)
診療場所 市立あかつき・ひばり歯科診療所
住 所 寝屋川市大谷町6-1
対 象 市内に在住する0歳から6歳までの就学前の障害のある乳幼児
お問合せ 社会福祉法人 療育自立センター療育センター(寝屋川市立あかつき ひばり園)
電話番号 072-823-6287

 

社会福祉法人 療育自立センター療育センター あかつきひばり園
ホームページ

 

日本障害者歯科学会での発表・報告


1.昭和59年(1984) 千葉市


「寝屋川市立あかつき・ひばり療育センター あかつき・ひばり歯科診療所における園児の口腔管理について」
(その1) あかつき・ひばり療育センターの役割   演者:浅井勝弥
(その2) 歯科診療所開設後3年間の実態   演者:矢尾夕美子
(その3) あかつき・ひばり療育センターにおける口腔衛生指導の現状と問題点   演者:高瀬和恵

 

2.昭和62年(1987) 神奈川県、横須賀


「障害児の口腔機能の評価と分析(その1)」
-咀嚼の発達について-   演者:高瀬敏幸

 

 

3.平成元年(1989) 京都市


「障害児の口腔機能の評価と分析(その2)」
A. V.T.Rによる分析方法について   演者:高瀬敏幸
B. 下顎の運動発達と精神発達との関係について   演者:峰晴昭夫
C. 下顎の運動発達とその他の要因との関係について   演者:平山きよし

 

4.平成2年(1990) 東京


「障害児通園施設における歯科治療・10年の歩み」   演者:武田一士
「障害児の口腔機能の評価と分析(その3)」
-健常児との比較-   演者:高瀬敏幸

 

5.平成4年(1992) 東京


「あかつき・ひばり歯科診療所における口腔管理の課題」
-保護者指導の課題-   演者:坂口和恵
「障害児の口腔機能の評価と分析(その4)」
-障害別特徴-   演者:高瀬敏幸

 

6.平成5年(1993) 長野・松本市


「障害児の口腔機能の評価と分析(その5)」
-ダウン症児の舌突出の抑制-   演者:高瀬敏幸

 

7.平成6年(1994) 神奈川・横浜


「あかつき・ひばり園における口腔管理システムについて」   演者:坂口和恵

 

8.平成7年(1995) 福岡


「障害児の口腔機能の評価と分析(その6)」
-重症心身障害児の嚥下機能の改善-   演者:高瀬敏幸

 

9.平成8年(1996) 大阪


「寝屋川市における障害者地域歯科医療の発展」   演者:生野史朗
「障害児の口腔機能の評価と分析(その7)」
-ブラッシングの効果-   演者:坂口和恵

 

10.平成9年(1997) 福島県・奥羽大学


「障害児の口腔機能の評価と分析(その8)」
-口腔機能と姿勢の関連-   演者:高瀬敏幸

 

11.平成11年(1999) 徳島県・徳島大学

「地域における障害者の口腔保健管理の効果について」   演者:中野孝美

 

12.平成14年(2002) 北海道・札幌


「就学前障害児通園施設におけるフッ素を用いた口腔管理のとりくみ」   演者:坂口和恵

 

13.平成16年(2004) 大阪・大阪歯科大学


「就学前障害児通園施設における療育活動の一環としての歯科衛生士のとりくみ」   演者:坂口和恵

 

14.平成16年(2004) 大阪・大阪歯科大学


「寝屋川市保健福祉センター内歯科診療所における障害者歯科へのとりくみ」   演者:吉川伸

 

15.平成16年(2004) 大阪・大阪歯科大学


「寝屋川市保健福祉センター内歯科診療所における障害者歯科の実績」   演者:上田恭史

 

16.平成19年(2007) 長崎・長崎ブソックホール/長崎新聞文化ホール


「歯科診療所を併設就学前通園施設で,口腔管理を受けた重度重複障害児の卒園後の口腔管理の状況」   演者:高瀬和恵

 

第25回日本障害者歯科学会学術大会

●平成20年10月10日・11日

● 東京都品川区立総合区民会館 「保護者へのアンケートの分析ーその1- 平成19年度の結果と口腔保健管理の成果

(あかつき・ひり園発表) 演者:高瀬 和恵


第26回日本障害者歯科学会学術大会

平成21年10月31日・11月1日 名古屋市 名古屋国際会議場

●「当センター障害者歯科診療所における来院患者・家族への実態調査

-開設10年を経過して-」

●「保護者へのアンケート分析 その2

--新入園児と3年以上指導した園児との比較からみえてきたもの-」 (あかつき・ひばり園発表)


第27回日本障害者歯科学会学術大会

平成22年10月23日・24日 東京都タワーホール船堀 当園におけるウ蝕発現と家庭問題との関連について」 (あかつき・ひばり園発表)


第28回日本障害者科学会学術大会

平成23年11月5日・6日 福岡市 福岡国際会議場


30回日本障害者歯科学会学術大

平成25年10月12日13日 神戸市 神戸国際展示場 当市における障害者歯科の地域連携 その1(あかつき・ひばり園発表) ●「当市における障害者歯科の地域連携 その2


第31回日本障害者歯科学会学術大会

● 平成26年11月15日・16日 仙台市 仙台国際センター ●「当市おける障害者歯科の地域連携 その3


第32回日本障害者歯科学会学術大会

● 平成27年11月7日・8日 名古屋市名古屋国際会議加の


第33回日本障害者歯科学会学術大会

● 平成28年10月1日・2日 大宮市 ソニックシティ 参加の


第34回日本障害者歯科学会学術大会

● 平成29年10月28日・29日 福岡市 福岡国際会議場 ●「当市障害者歯科診療所におけるヒヤ・ハット事例の分析」